2014年9月22日月曜日

脳ドックで頚動脈が細いと言われたら、、

頚動脈が細いことを頚動脈狭窄症(けいどうみゃくきょうさくしょう)と言います。
頚動脈に動脈硬化が起こり、コレステロールなどが壁にたまって細くなっていきます。
このような状況では、本来血管の内側を滑らかにしている内皮細胞が壊れていまいます。
ちょうどなかなか治らない、じゅくじゅくした傷を思い出してください。
そのためこれらが崩れてたり、そこにできた血栓が流れて脳の血管を塞いでしまったりします。これにより脳梗塞が引き起こされます。
ATIS WEBより引用
これらの治療は

  1. 内服薬治療:抗血小板剤(バイアスピリン、バファリン、プラビックス、プレタールなど)
  2. 動脈硬化悪化させない:血圧、コレステロール、糖尿病などの管理が必要です。
  3. 外科的治療:頚動脈内膜剥離術、頚動脈ステント留置術
これらを行いながら、さらに全身の動脈硬化のチェックを進めていきます。
ただし、たまたま脳ドックなどでたまたま見つかった場合にはどうすればいいのでしょうか。現在内科的治療が進歩しており、症状(脳梗塞、一過性脳虚血発作)の無い場合には、いきなり手術までは必要はありません。ただし、急速な進行は脳梗塞を起こす危険性が高くになると言われています。しっかり内科的治療をして、定期的な観察が大切です。

文献
1)Liam S. Hirt. Progression Rate and Ipsilateral Neurological Events in Asymptomatic Carotid Stenosis. Stroke 2014:45:702-706

0 件のコメント:

コメントを投稿